--- 引地川親水公園ドッグパークに関してのお知らせ --- |
2023年度申込みは終了しました。 引地川親水公園ドッグパーク利用規約が必要な方は、下のボタンをクリックして下さい。 PDF形式のファイルが表示されます。 ![]() |
藤沢市初のドッグパークのが出来るまでの状況について報告しています。 所在地はココをクリック!! |
|
2013.3.15(金) | 冬場の霜柱の為、泥んこになった大型犬エリアの二重扉内に、ようやく人工芝生を張りました。 暖かくなってしまいましたが、市への問い合わせや、留め具の入荷待ちなどで遅くなり、 少し間の抜けた作業となりましたが、様子を見ることにしたいと思います。 |
2012.11.11(日) | 引地川親水公園ドッグパークにて、第1回目となる「ドッグウォーク」を開催しました。 詳細は、←活動報告をクリックして下さい。 |
2012.7.14(土) | 豪雨の影響により、親水公園は、ご覧のとおり...。![]() ![]() ![]() 年に1回くらいは、このように水没するようですので、ご注意下さい。 画像は、会員さんから拝借しました。 |
2012.5.13(日) | 引地川親水公園ドッグパークにて、第11回目となる「しつけ教室」を開催しました。 詳細は、←活動報告をクリックして下さい。 |
2012.3.25(日) | 11時からオープンセレモニーが開催されました。 この模様は、NPO法人湘南シニアネット様によってUstreamにてセレモニーの様子をインターネット上で生中継して頂きました。 ありがとうございました。 会場には、沢山のワンちゃん連れがいらしてくれました。 正確には数えていませんが、100頭・200人くらいは居たかと思われます。 事前に用意していた申込書が足らず、後日発送で急遽、対応させて頂きました。 現場にて、多くの意見なども頂き、参考になりました。 11時半頃から12時半頃まで内覧会です。 小型犬エリアは人数も多く、かなり窮屈に感じてしまいした。 13時前には、事故も無く無事に終了しました。 次回は、第1回目の新規登録説明会です。 |
2012.2.27(月) | 立派な看板が付きました。 |
2012.2.20(月) | 完成し、施工業者は撤収? 完成しましたが、藤沢市のチェックが入りますので、まだ使用できません。 3月25日のオープニングセレモニーでは、内覧会を予定しておりますので、しばらくお待ち下さい。 |
2012.2.17(金) | もうほとんど完成しました。残りは、掃除だけ? |
2012.2.16(木) | ベンチが設置されました。 |
2012.2.13(月) | 小型犬エリアと中大型犬エリアのパーテション。 中央の空いている箇所は、グラウンドメンテナンス用の扉が取り付けられます。 |
2012.2.12(日) | 9割方フェンスが取り付けられました。 こうなると、もうドッグパークらしいですね。 |
2012.2.4(土) | 支柱が全て建ったようです。 ドッグパークの大きさがわかりますね。 |
2012.2.3(金) | 大型犬エリアの出入り口付近のフェンスの支柱が建ちました。 |
2012.1.28(土) | フェンスが搬入したようです。 |
2012.1.21(土) | フェンス用のアンカーを埋めているようです。![]() |
2012.1.19(木) | だいたいの囲いの大きさがわかると思います。 |
2012.1.18(水) | 数日前から工事が始まったようです。![]() |